カヴェルナのポストカードの拡張が出ていたようです。(BGG)

・LARP champer (ライブRPGの間)
木材1、勝利点2
ドワーフ1人にLv1の武器を載せる。この武器はアップグレードしない。
・COSPLAY room (コスプレ部屋)
石材1、勝利点2
得点計算時、ドワーフ1人をドワーフでなく、いずれかの動物1匹として計算してもよい。
ピンクのタイルは初めてですね。
前に出ているクリスマス拡張は黄色だったので、何か意味があるのでしょうか?
ドワーフ自体に影響を与える区分なのでしょうか。
LARPは探索用具置場&武器置場狙いだと使えるかもしれませんが、
COSPLAYは動物かルビー取った方が…という感じですね。
いずれにせよ、アグリコラにあったLデッキのようなカードと違い、
ゲームバランスを崩すようなものではなさそうですね。

・LARP champer (ライブRPGの間)
木材1、勝利点2
ドワーフ1人にLv1の武器を載せる。この武器はアップグレードしない。
・COSPLAY room (コスプレ部屋)
石材1、勝利点2
得点計算時、ドワーフ1人をドワーフでなく、いずれかの動物1匹として計算してもよい。
ピンクのタイルは初めてですね。
前に出ているクリスマス拡張は黄色だったので、何か意味があるのでしょうか?
ドワーフ自体に影響を与える区分なのでしょうか。
LARPは探索用具置場&武器置場狙いだと使えるかもしれませんが、
COSPLAYは動物かルビー取った方が…という感じですね。
いずれにせよ、アグリコラにあったLデッキのようなカードと違い、
ゲームバランスを崩すようなものではなさそうですね。