FLデッキの小さな進歩を紹介します。
修道院ビールは良いですね。味も良いし!
でも、思ったよりバランスは悪くなさそうですね。
NLデッキ(オランダデッキ)は「喜びの部屋(Joy House)」がひどかった覚えしかないです。
修道院ビールは良いですね。味も良いし!
でも、思ったよりバランスは悪くなさそうですね。
NLデッキ(オランダデッキ)は「喜びの部屋(Joy House)」がひどかった覚えしかないです。
【小さな進歩】
・手押し車(Farm Cart) 【コスト】木材3 【得点】1点
種をまくのアクションを使ったとき、すでに小麦の植えられている畑に野菜を、野菜の植えられている畑に小麦をまくことができる。(すでに野菜と小麦が植えられている畑には植えられない)
・ベギン会の中庭(Beguine Courtyard) 【コスト】レンガ2、石材2 【得点】1点
あなたの家が下図の形になったとき、ストックにあるあなたの家族をすべて家に入れる。この家族はこのラウンドからアクションに使え、新生児として扱わない。
・ベルギーシェパード(Belgian Shpherd) 【前提】羊1 【得点】1点
あなたは空きスペース1つに、羊を2頭飼うことができる(1スペースのみ)。このスペースは未使用とみなす。あなたの家にはベルギーシェパード以外飼えない。(他の職業や進歩があっても飼えない)
・教育的建物(Educational Building) 【コスト】レンガ2、葦1
このカードはあなたのみが使えるアクションスペースとなる。ゲーム中で3番目または4番目の家族を初めて使う時にのみ、このアクションを行える。残りのラウンドに木材1と石材1を交互に置く(木材から始める)。ラウンド開始時に資材を得る。
・ブラバント(Brabant)
ゲーム終了時、家畜2~3種類の得点が-1点であれば、ボーナス5点を得る。(家畜の点数はマイナスのまま)
・エンダイブ畑(Endive Field) 【前提】職業2 【コスト】食料2
このカードをプレイした時、野菜1を得る。収穫のあるラウンドのみ、このカードを畑のように扱い、野菜1をまくことができる。(得点計算では畑に数えない)
・ダイアモンド取引所(Diamond Trading Spot) 【前提】職業3 【コスト】木材3、レンガ3 【得点】1点
このカードにストックから石材3を置く。この石材はいつ使ってもよい。収穫の最初に、もし手元の石材の数が、このカードの石材の数より多ければ、このカードの石材をストックに戻してもよい。1/2/3回目の返却で、羊2/猪2/牛2を得る。
・足蹴り自転車(Wooden Draisine) 【コスト】木材2
同じボード上の、上下左右に隣り合う2枚の累積スペースの間に家族を置くことができる。そうした場合、両方のスペースにそれぞれ2個残し、残りを得る。
・黒檀の靴(Ebony Shoe) 【コスト】木材1
残りラウンドが1/3/6/9であれば、レンガ1/2/3/4を得る。このカードをプレイした後、次に牧場の未使用マスをなくしたプレイヤーはボーナス3点を得る。
・行き詰った荷車(Stuck Cart) 【前提】家族を2人使用 【コスト】食料2
直ちに残りの家族すべてを配置し、アクションを行う。(労働フェイズにしか使えない)(プレイしたカードは自分の前に置かず左どなりの人の手札に入れる)
・亜麻色の髪(Towhead) 【前提】4ラウンド以前 【コスト】食料1
「家族を増やす その後で小さい進歩」のアクションを伏せた状態でラウンド6に配置する。ラウンド5で、あなたはこのアクションを使ってもよい。
・荷車(Cart) 【コスト】木材3
アクションスペースに、木材/レンガ/葦/石材が6/5/4/3以上ある場合、他のプレイヤーは最初の家族でこのアクションを使えない。
・プレゼント台(Gift Table) 【コスト】木材1
下から上に、野菜、木材、羊、木材、小麦を積む。いつでも一番上にあるものを食料1で買える。この方法で得た羊は、いつでも食料2に換えられ、繁殖時に羊として数えない。得点計算で羊に数える。
・ジュネバ蒸留所(Jenever Distillery) 【コスト】レンガ3、石材1 【得点】1点
このカードをプレイした時、あなたの手元から木材1~4をこのカードに置く。この木材はいつでも手元に戻せる。収穫の食料供給フェーズで、このカードの上にある木材1につき、食料1を得る。(木材は戻さなくてよい)
・中庭(Courtyard Garden) 【前提】木の家 【コスト】石材1、木材3
ゲーム終了時、石の部屋と上下左右に隣り合う未使用スペース1つにつき、ボーナス2点を得る。(得点計算では未使用スペースに数える)
・小便少女(Jeanneke-Pis) 【前提】井戸の進歩 【コスト】石材1 【得点】1点
あなたの井戸は、あなたのみが使えるアクションスペースとなる。井戸を使ったとき、再度そのカードの効果を得る。(井戸とは、カード名が井戸で終わるものである)
・糸巻き台(Bobbin Table) 【コスト】木材1
このカードはあなたのみが使えるアクションスペースとなる。このアクションを使ってから次の収穫までの間、すでに使用されているアクションスペースを使用できる。
・省庁(Office) 【コスト】レンガ4、木材3、葦2 【得点】1点
いつでもレンガ1/小麦1/猪1を石材1/野菜1/牛1に交換できる。
・不思議なランタン(Lantern Wonder) 【前提】職業なし 【得点】8点
ゲーム終了時、手持ちのカード1枚につき、-1点となる。(カードは捨てられない)
・愛の庭(Love Garden) 【前提】家族を増やすの進歩が使用済み 【コスト】食料2
労働フェイズの終了時、「家族を増やす」「増築」のアクションがすべて使用済みであり、家族の数より部屋の数が多ければ、ただちに家族を1人増やす。新生児として扱う。
・ライオン像の丘(Lion's Mound) 【前提】下記参照 【コスト】レンガ5 【得点】1点
このカードは、プレイ人数が1/2/3/4/5人のときに、13/11/9/7/4ラウンド以降にしかプレイできない。労働フェイズの終了時、あなたが使用したラウンドアクションより小さいラウンドアクションを使用したプレイヤーがいない場合、ボーナス1点を得る。(ラウンド1のアクションを使えば1点が保証される)
・小麦の迷路(Corn Maze) 【前提】小麦畑2 【コスト】食料2
ラウンドの開始時、2x2の小麦畑があれば木材1、葦1を得る。(収穫の畑フェーズでは通常通り小麦を取る)
・人参博物館(Carrot Museum) 【前提】7ラウンド以前 【コスト】レンガ2、木材2 【得点】1点
ラウンド8、10、12の終了時、野菜畑1につき石材1を得る。加えて、手元の野菜1につき木材1を得る。
・逢引(Lover's Tryst) 【前提】職業2
「スタートプレイヤー」のアクションでこの進歩を使用した場合、スタートプレイヤーを取る代わりに「家族を増やす」のアクションを行ってもよい。部屋は必要である。(プレイしたカードは自分の前に置かず左どなりの人の手札に入れる)
・逸楽の国(Cockaigne) 【前提】職業1以下
ゲーム中に1回、食料1、小麦1、野菜1が手元にあり、羊1、猪1が牧場にいれば、このラウンドに家族を1人も使用しない代わりに、ボーナス7点を得てもよい。
・スペキュロース屋(Speculoos Bakery) 【コスト】木材2、レンガ2 【得点】1点
「パンを焼く」のアクションスペースを使ったとき、小麦1をゲストトークン1に交換してもよい(最大1)。このゲストトークンはこのラウンドのみ使える。(進歩や職業で追加される「パンを焼く」アクションでは交換できない)
・修道院ビール(Trappist Beer) 【前提】「大きな進歩」でしかプレイできない
収穫のとき、小麦1を支払えば、収穫の3つのフェーズをスキップできる。
・肉とポテト(Hash with Fries) 【前提】小麦1、野菜1、牛1
小麦1、野菜1、牛1をボーナス3点と食料5に交換する。(プレイしたカードは自分の前に置かず左どなりの人の手札に入れる)
・鳥の罠(Bird Trap) 【前提】小麦畑1 【コスト】木材2
収穫の畑フェーズで、ストックから食料1を得る。追加でいずれかの畑1つからもう1つ収穫できる。
・猪狩り(Wild Boar Hunt) 【前提】職業2 【得点】1点
偶数ラウンドの補充フェーズで「猪1」に追加で猪1を置く。他のプレイヤーは、ラウンドの最初の家族でしか「猪1」のアクションを行えない。
コメント